暮らしをいつくしむ

長くも短い夏休みが終わり、2013/14シーズンが開幕しました。
日本を離れるのが寂しいという気持ちに支配されていたけれど、
ウィーンはやっぱり、自分が住みたくて移り住んだ街。
空港から街にでる電車の車窓から、のどかな田園風景を見ていると、
心が穏やかに、落ち着くのが感じられて。
帰る国がふたつあるって、素敵なことかもしれませんね。
さて、ウィーンに着いた次の日から、元気に仕事をしています。
東から西に来る時は、時差ボケは楽ですね。
普段は苦手な早起きができるのが嬉しい(笑)
先々週の土曜日、仕事が休みだったので、
歌劇場のグスタフマーラーザールでおこなわれた、
ウィーンフィル室内楽コンサートを聴いてきました。
$こころの音色
普段は、劇場のロビーとして使われているこの空間、
午前中の爽やかな光のなか、私の大好きなチェリスト達による、
チェロクァルテットの美しい音色に包まれて。
とても美しい時間でした。
その日は、夜の「トリスタンとイゾルデ」を観に、また客席へ。
ディレクションロジェに座ったら、そこに総監督が。
「おいで!」と連れていかれた先は総監督のお隣席。劇場のど真ん中!
オペラをこの席で観るのは初めてです。贅沢!
今年に入ってから、トリスタンとイゾルデはもう5回観ています。
すっかりハマっていますね。自分がワーグナーにハマる日が来ようとは!
そして、ある休日、劇場の友人に誘われ、
ウィーン近郊の山の家に連れていってもらいました。
清々しい、山の空気。
$こころの音色
美しい秋の夕焼け。空が高い。
$こころの音色
ウィーンにきて二年。
私、こんな風に暮らしを楽しむ余裕がなかったな、と改めて。
仕事のことばかり考えていて、家もプライベートもどうでもいいや、と思っていたところがありました。
休日にでかけることも、滅多にありませんでした。
でも、それって人生をサボっているみたいで。
やっぱり丁寧に暮らしをいつくしんで、楽しまなきゃな、と。
友人の暮らしぶりをかいま見せてもらって、豊かさを教わった気がしました。
そんなわけで、今シーズンの目標を「暮らしを楽しむこと」に決めた私は、
さっそく部屋の模様替えを敢行(単純!)
まずは、ずっと気になっていた、リビングのソファー周りの模様替えを。
今までの私の部屋は、女子の部屋だと思えないほど、飾り気もなく殺風景!
こちら、ビフォー画像↓
$こころの音色
生地を買って来て、ソファーカバーとクッションカバーを手作りしました。
部屋の印象が少し明るくなったかな。
$こころの音色
ちなみにこの生地は、カーテンとして売られていたものを解体したもの(笑)
家にはミシンがなくて、手縫い命な私としては、
少しでも縫う部分が少ない方が楽だと思っての選択です^^;
壁は、お気に入りの写真をモノクロでプリントアウトして、ギャラリー風に。
こころの音色
こころの音色
ただ、この壁は大きめのファブリックパネルにするか悩み中。
$こころの音色
どっちがいいかなぁ。。
ちなみに、夜は間接照明をあてて、こんな感じに。
$こころの音色
今まで、海外から友人や家族が泊りにくることはあっても、
ウィーンの友人を家に招く、ということがなかったのですが、
今シーズンは、家でパーティー&部屋飲みなんかもしたいな♡と妄想を膨らませております。
先日は、ウィーン郊外のアウトレットに行き、ベルンドルフ製のカトラリーセット(とグッチのブーツ笑)を買ってきました。妄想が広がります!!
お友達のみなさん、是非遊びにきてね。
暮らしをいつくしみ、味わいつくします!

セーヌ川と願いごと

まだ続きます、パリ日記。
パリでのある日、セーヌ川のボートトリップに誘ってもらい、
リハーサルのあと、船に乗ってきました。
出発は夜9時。7月のパリはまだ明るい。
美しい橋
$こころの音色
シャトレ座をセーヌ川から眺める。
$こころの音色
ノートルダム寺院
$こころの音色
言葉をなくすほどの、、、
こころの音色
夕焼け
こころの音色
そして、東の空には、満月が
こころの音色
絵画のような風景
こころの音色
私は旅先で満月を見ることが多くて。
いきあたりばったりで出かけた白馬での月明かり、
いつかのお正月、ニースからローマへ飛んだ飛行機から見た満月、
フィンランドで見た白夜に輝く満月…。
どれも深く印象に残っています。
そして、夕陽が落ちた頃、エッフェル塔はシャンパンフラッシュ!
$こころの音色
1時間に1回、1分間だけ(だったかな)煌めく光が本当にキレイ。
4年前、初めて見た時は、驚きと感動のあまり、魔法にかけられてるのかと。
何度見ても、うっとりしてしまいます。
ダンサーのR.Lくん。歳が近く、いい友人。
$こころの音色
黄昏時のエッフェル塔の美。
$こころの音色
セーヌ川沿いに建ち並ぶ美しい建造物、そして、美しい自然。
パリは本当に成熟している街だと改めて。
そうそう、私は数年前、船の上でピアノを弾いていたことがありました。
約2週間、ピアノを弾きながら航海をして、
陸に帰るのが悲しい、、それほどまでに海と船の魅力にとりつかれていました。
その時、甲板で船員さんに教えてもらったジンクスを、私は今でも信じていて、
以来、船に乗るたびに実行しています。
それは、「船に乗って橋をくぐる時に願い事をしたら叶う」というもの。
この手のジンクスはたくさんあるかもしれないけど、船で橋の下をくぐる時っていうのが、
なんとなくロマンがあるでしょ?(笑)
今回、セーヌ川でした願いごと、叶うといいな。

バレエジャポンインタビュー

先日は、たくさんの方に「日刊スゴい人」の記事を読んで頂き、嬉しかったです。
頂いたご感想のなかで多かったのが、「元気がわいてきた!」というもの。
さすが「日本を元気にする!」がアイコトバのメールマガジン!
普段、いつも元気で笑っていて、人生も仕事もラッキーで、というイメージがあるようで…、
知人からは「意外だった」という声も多々。。
でも、いろんなことがありますよね。
私は人生プラスマイナスゼロだと思っています。
良いこと苦しいこと、幸不幸、同じだけあるものだと。陰陽のバランス。
だから、私がウィーンに行ったことも、日本にいた頃よりも絶対的にハッピーとは言いきれない。
ものごとにはいろんな側面がありますから。
プラスマイナスはゼロだけど、自分の身におこった出来事に対する捉え方がポジティブなものであるかネガティブなものであるかで、毎日ふわりと笑って過ごせるか、そして成長していけるかが決まるのでしょう。だから毎日なるべくポジティブに、笑っていけたら^^
さて、私、ひとつ大切な告知をし忘れておりました。
バレエジャポンという、素敵なバレエのサイトでロングインタビューを掲載して頂いております。
こころの音色
「バレエピアニストを選んだきっかけ」「バレエピアニストの一日」「バレエピアニストの大変なところ、楽しいところ」「バレエピアニストを目指す子どもたちへ」という目次で、4ページに渡る記事を書いて頂きました。ウィーンの写真もたくさんなので(ルグリ監督とのツーショットを、と打診されたので、パリで監督にお伺いをたて、数枚の候補の中からご本人に選んで頂きました♪)
有名ダンサーのインタビューも盛りだくさんの素敵なサイトなので、
よろしければ是非、ご覧になってくださいね。
↓ ↓ ↓
バレエジャポンインタビュー