2012年、皆様にとってどんな年だったでしょうか?
私にとっては、2011年に住まいをウィーンに移して、
今年は少しずつその基盤ができてきて。
素敵な友人もできてきて、あちこち旅することもできました。
2012年の旅を振り返ってみようと思います。
1月 盟友とブダペストへ。

2月 ザルツブルク&ザルツカンマーグートへ。
ザルツブルク州立歌劇場のバレエコレペティのりこさんを訪ねて。
真っ白の世界に身を置きたくて、
雪深いザルツカンマーグート(オーストリアの湖水地方)へ一人旅。
凍った湖でスケートをしました。

3月 日本から来た後輩クン達と再びザルツブルクへ。

4月 日帰りでパリに買い物に。

4月 ウィーン国立バレエ団 日本公演!!!

カンパニーの皆と東京、大阪(西宮)、名古屋を回れ、
日本のたくさんのお客様にお会いできたこと。
一生の思い出になるでしょう。
7月 初めてのシーズンが終わって夏休み!二ヶ月の休みというのも人生初!
湖水地方ハルシュタットへ。美しいオーストリアの自然を満喫。これぞ山国の魅力。

同僚と温泉保養地バーデンへ。

8月 フィンランド国立バレエプリンシパル中川真樹さんを訪ねてヘルシンキへ。
北欧初上陸。

そして、日本での夏休み!!
長年宝塚スターだった友人の最後の花道を見送って
近しい親戚で集まって両親の結婚40周年をお祝いして。

高校時代の友人たちと葉山の海で泳ぎ、海で飲み、

ツージーと京都で川床料理を頂き。

ウィーンに帰る前日、南仏トゥーロン在住のバレエ教師ゆみこさんとあさこさんを訪ねて、名古屋で弾丸ランチ。

人生最高に楽しい夏休みだったかもしれないな。
愛しい日本と愛しい人たち。
そして、2012/13シーズンの開幕。
11月に友人とバッハを訪ねてライプツィヒへ。

12月、ロイヤルバレエのくるみわり人形のゲネプロを観に、ロンドンへ。

3年ぶりのロンドンは、美しくて楽しくて。
やっぱり大好きな街でした。
旅はやっぱり素敵。日常から離れて初めて見えることもたくさんあるし、
その都度、豊かな糧をもらえ、未来の活力になる。新しい細胞が生まれる感じがする。
2013年はどこに旅するのかな。
どんな経験をするのかな。
仕事も旅も、めいっぱい楽しんで味わっていこうと思います。
2012年ありがとう。2013年、よろしくお願いします。