お仕事記録 in Paris

パリで遊んでいる写真ばかりアップしていて、
一体何しに行ったのか、仕事の記憶が薄れている気がしないでもないので、

お仕事記録も残しておきたいと思います。

ドンキホーテの舞台稽古
こころの音色
アップライトピアノでドンキを弾くのは正直大変!!腕や背中が痛くて、トレーナーさんにマッサージをお願いしていました…。
オーケストラ練習のたちあい。ドンキの楽譜は、手書き。
こころの音色
舞台稽古
$こころの音色

舞台でのトレーニングクラス。

 

こころの音色

一ヶ月の期間中、二回の公開稽古が催されたのですが、
監督が指名してくれて、両日とも弾かせて頂きました。
私にとってシャトレ座は少し特別な意味合いを持つ劇場だったので、そのシャトレ座でこうして仕事ができ、パリのお客様と分かち合うことができたこと、嬉しく思います。
 
 

ガラ公演の舞台稽古。舞台監督席で音出し。
私がこんなところにいるのが似合わな過ぎて、ダンサーに写真を撮られる(笑)

 
$こころの音色

舞台裏にいられる、しあわせ。

 
こころの音色

ドンキホーテの最終舞台稽古を終えた記念に。

 
こころの音色

仲良しのプリスカと。

 
こころの音色

未知なる可能性に溢れる18歳!

 
こころの音色

同僚ピアニストと公演を観ます。開演前に客席にて。

 
$こころの音色
パリ公演を振って頂いたマエストロと。

 
$こころの音色
フランスの若きオケ、暴走するところもあったけれど、
一音も気を抜かない!楽しむ!という若さがとても魅力的でした。
1ヶ月21公演、全公演終演後、
関係者のクラブと化したシャトレ座ホワイエ。

 
$こころの音色
朝方まで踊り明かしました!!
今回、パリで仕事をしてきて思ったのは、
その国、その街の文化、社会、空気、人、、
それらが個性をもって生きているということ。
それは、日本でもウィーンもパリでもそう。
だからこそ、違う街で働く=生きることは、とても大きな経験であり。
ウィーンと同じプロジェクトを同じメンバーで上演しても、全然違う。
パリなりのやり方があり、お客様の反応があり、街との融合があり、
そして、本拠地で公演するのとは違う迎えられ方や魅せ方があり。
パリは文化が深く、成熟しているので、余計にパリならではの色を感じました。
フランスのオルガニゼーションが適当過ぎて、やりにくい部分も多々あったけれど(笑)
今回、全公演に同伴して、カンパニーピアニストとして責任ある仕事を任せて頂いたことも大きかった。
仕事以外でも、一ヶ月の旅公演中、仲間とも監督とも深夜まで飲み語ったり、パリの街にくりだしたり。
ウィーンに戻ってきたらそんなこと全然しないので、
あの日々は幻?と思ったりもするけど、やっぱり全部残っていくんですよね。
ずっと続いていくものなんてない。一瞬一瞬流れていく。
そのなかで、こんな貴重な経験をさせてもらって、素敵な糧と思い出を頂いたことに感謝です。
ありがとう!パリ!!
またいつの日か!!!