いまを生きる

この世におけるすべてのものに、「永遠」はないと私は思っている。
結婚式で誓う「永遠の愛」というのも、何かが違うと思っている。
万物は流転するものであるからして、ただ一時もそこに留まっているものはない。そして、だからこそ、この世は儚くて美しい。 流転せんとするものを永遠に刻みつけようとする人間の弱くも強い力も、また美しいと思う。
ある一日。
若き女友達と美術館にでかけた。
乃木坂に新しくできた国立新美術館に「モディリアーニ展」を観にいったのだ。 彼女は「是非見せたかったの!」と、それはそれは美しい絵本を持ってきてくれた。 モディリアーニ展の前に美術館内のカフェに入り、語り合いつつ、 絵本に熱中していたら、時間がなくなってしまった。 ついでに、招待券の期限も切れていた。
おバカな二人である。
その後用事がある彼女と別れ、私はチケットを買い求め、一人でモディリアーニを味わった。 普段、美術館は一人で廻る方が好きなのだけれど、 その時の私は、彼女とシェアしたい気分だったので、少し残念だった。
そして、美術館を後にした私は、ふと思い立ち、東京ミッドタウン方面へ向った。
ミッドタウンの隣の敷地には、「ここが赤坂?」と驚くような森に囲まれたお屋敷がある。私はそこの奥様にピアノを教えていたことがあったのだ。 もう5年以上ご無沙汰していたのだけれど、なんだか最近気になっていたのだ。
唐突に訪問するのも失礼かな?と思いつつ、坂を下っていくと、 お屋敷のあった場所がそのまま更地になり、工事現場になっていたのだ! 私は絶句し、隣の彼女所有のギャラリーのインターホンを押した。すると、中から出てきたのは見知らぬ男性…。 彼いわく、彼女は少し前に亡くなられたらしい…。。
ああ、最近どうも彼女が気になっていたのは、虫の知らせだったのかと、 私は半分納得しつつ、どうしてもっと早く訪れなかったのかと悔やんだ。
彼女とはいろんな思い出がある。
当時90歳近いご高齢だったが、とても美しく品と知性に溢れていた彼女は、私の憧れだった。ピアノの部屋には、コルビジェの絵や本が無造作に置かれていた。
亡くなられたご主人が有名建築家で、コルビジェと親交が深い方だったのだ。ご自身もデザイナーで、私は彼女から多くのことを教わった。
ピアノを教えるのがあまり上手ではない私は、彼女のリクエストに答えて、よくいろんな曲を弾いてあげてたっけ。そのたびに彼女は、「あなたみたいなガールフレンドがいて嬉しいわ」と笑った。私のコンサートにもたびたび来てくれたし、彼女の軽井沢の別荘に伺ったこともあった。歳の離れた友人がいるということは、なんだかとても豊かなことに思えた。
しかし、私はもう二度と彼女に会うことができない。
力が抜けた私は、夕暮れ時のミッドタウンの緑地のベンチに座り込んだまま、しばらく動けなくなった。
人の命は短く、万物は流転するものだから、仕方ないことかもしれない。
しかし、流れゆく時の中、自分の胸に去来するものがあったとしたら。
その瞬間の想いをおざなりにせず、大事に生かしていくべきなのだと改めて気づかされた。
いまを生きるって、きっとそういうこと。