アルプスの山へ

キッツビュール二日目。チロルに来たからにはアルプスの山に登らなくちゃね!キッツビュールは、アルペンスキーワールドカップ、ハーネンカム大会がおこなわれることでその名を世界に轟かせています。チロルの小さな街キッツビュールがヨーロッパの冬の社交場と言われる所以がここにあります。シーズンになると、劇場の食堂でもハーネンカム大会の中継に皆が見入っていて、その人気の高さが伺えます。本場オーストリアでのアルペンスキー人気は、日本でのフィギュアスケート熱と同じ感覚なのかな。

キッツビュールでは、キッツビューラーホルンとハーネンカムの二つの山へロープウェイを使って登ることができますが、今回はハーネンカムへ。街の中心地からハーネンカムバーンに乗ります。


こうして見ると、山あいの村といった趣


1658mハーネンカムに着きました!山の上は、完全に雪景色!ポカポカだった下界と大違い。


北海道出身で、山歩き愛好家の母に「チロルに行くのにどんな靴をはいていこう?」と質問したら、
「スニーカーじゃなくてブーツがいいよ」と言われたのです。さすが元祖山ガールの言うことは正しかった!


4月下旬、スキーシーズンは終盤、でも運営していました!

ちなみに、ハーネンカム周辺のリフト、ゴンドラ地図がこちら。
ハーネンカムから更にたくさんのリフトが出ていて、
かなり大規模なスキー場になっている。夏はハイキングコースとしても有名なのだそう。

kitzbuhel-piste-map

山頂に飾ってあった写真。1953年、キッツビュールのスキーチーム。

午前中だったけど、山頂でビール。絶景を前に飲むって幸せね(笑)

そういえば、子どもの頃は毎年長野や新潟にスキーに行かせてもらっていたな。でももう何年スキーをしていないんだろう。いつか、ヨーロッパアルプスで、キッツビュールでスキーしてみたいな、というのが夢のひとつに加わりました(劇場では冬休みがないので難しいのだけど…)

さて、ハーネンカムから降りて来たのがお昼過ぎ。今後の予定も今夜の宿も何も決めていません。五日間のイースター休暇の、今日は二日目で、ウィーンに帰ることもできるし、キッツビュールに残ることもできる。先々の予定が決まっていることが苦手で、その時の気分で行動したい私にとっては、このうえなく自由で心躍る時間。どうしようかな。旅日記は次回に続きます。