くるみわり人形

本日。

新国立劇場バレエ団「くるみわり人形」公演の舞台稽古を観に行ってきました。

今回の指揮者は、私が敬愛する兄貴分、大井剛史氏。

昔、オペラ仕事で、言葉にできないくらいお世話になった恩人です。

(あの時、彼がいなければ、私はもしかするとピアノを辞めていたかもしれない・・・

というほどのピンチを、彼の音楽への情熱で救って頂きました。)

今回の公演は、大井氏の新国オペラ劇場デビュー公演。

不思議なご縁で、私は彼の新国中劇場オペラデビュー(2002ペレアスとメリザンド)、

バレエデビュー(2008カルメン)、そして今回の公演と、と同じカンパニーにて関わることができました。

彼は微塵も思っていないでしょうけれど(笑)、私は密かに嬉しく、誇らしく思っているのです。

彼の紡ぎだす音楽が私は大好きなので。オペラ劇場デビューおめでとうございます。

祝福された舞台になりますように。。

と、個人的な感慨を並べてしまいましたが…..

今回は、牧阿佐美芸術監督の新制作。監督が本劇場で演出される最後の公演となりました。

特筆すべきは雪のシーン。今まで味わったことのない美しさ。

なんというか、和風で、侘びさびの世界にも通じるものがあるような。。

花のワルツも、大人っぽくて素敵でした。

やっぱり、ここのバレエ団のコールドは安定していて本当に美しい。

金平糖の精のグランパドドゥも素敵でしたよ。

(私信、美和ちゃん、今から感想をメールします!)

他にも見どころはたくさんあるのですが、初日前なので控えます。

ダンサーの皆様、ハードスケジュールが続きますが、

お体を労わりつつ、ベストコンディションで千秋楽を迎えてくださいね。

2009年のラストが素晴らしい舞台で彩られることを願っています。

新国立劇場バレエ団「くるみわり人形」公演

ディズニーシー☆

さて、クリスマスコンサートのうちあげとして、

翌日、出演者&友人の女5人でディスニーシーへ行ってきました音譜

5名中、初ディスニーシーは2名!

お昼から船のラウンジでお酒を飲んで、ショーを楽しんで、

待ち時間もなんのその、バカ話をしてお腹痛くなるまで笑い転げていると、アッというまでした。

いやぁ、楽しかったなぁ。

こころの音色

気の合う音楽仲間がいるということは、

本当に豊かなことですね。どうもありがとう。

いいトシして、皆でお揃いでダッフィーのぬいぐるみ買っちゃったラブラブ

こころの音色

クリスマスコンサート

記事を書くのが遅くなってしまいましたが、

クリスマスコンサート、無事終了致しました。

いらして頂いた皆様、どうもありがとうございました。

このコンサートシリーズは、毎回満席御礼で、とても盛り上げて頂けるので、

演奏していて、これほど幸せな時間はないと思うほど、充実しています。

本当にありがたいことです。

こころの音色

今回は、写真をたくさん撮って頂きました。

せっかくですので、こちらにアップしたいと思います。

こころの音色
こころの音色
こころの音色

今回のイメージカラーは白。一部(ヘンデル、モーツァルト、アヴェマリア)は3人揃って白のドレスを着ました。

私、今回初めて演奏したサン=サーンスの「アヴェマリア」が大好きで。

その細く美しく凛々しい楽曲の魅力に堪えられず、

稽古中は毎回、衝動にかられて演奏後に叫んでいたのですが、

本番は叫びはしませんでしたが、涙がでました。。

ニ部の一曲目はオペラ「ヘンゼルとグレーテル」より、二重唱。

こころの音色

大盛り上がりでしたね!

さすが、オペラ研修所出身のお二人。今後は劇団化するほどの勢い(笑)

私のソロ演奏は、賛美歌94番「久しく待ちにし」の即興演奏。
実はイギリスから帰ってくる飛行機の中でこの曲を聴いたのです。
その時、飛行機の中から見た赤い朝焼けやイギリスでの思い出などを想いながら弾きました。

私なりのイギリス土産です。
こころの音色
最近私の即興は、どんどんコンテンポラリー化していってるような・・・。

調性がなくなる日も近いかも。。

そして、自分達が編曲した(私に関しては、ほぼアドリブ笑)クリスマスソングメドレー。
こころの音色
こころの音色

こころの音色
何度トライしても、どうしても本番は失敗する、いわくつきのハンドベル(笑)

アンコールは、オペラ「ラクメ」より花の二重唱。お二人にとってもお似合いでした。

今までさんざんコンサートをしてきましたが、フランスものは、新境地でしたね♪

こころの音色
おつかれさまでした!!

次のコンサートは、何の曲をしよっか。

今から楽しみだね。

ペタしてね