真夏の夜の夢

大阪の夏といえば、PLの花火。
東京の主要花火大会の10倍規模と言われるPL花火。
真夏の夜空に咲く花火は誇りたかくあでやかで、
私はいとも簡単に心を奪われてしまった。
「わあ、きれい」と無心に花火に見とれながら、
一方で、その刹那な華やぎに胸をしめつけられていた。
この一瞬に総てを賭ける花火の生き様に触れて、
「今日と同じ明日は来ない」、
などと感じ入ってしまうのだ。
夏の記憶はどれも色濃く鮮やかで、

だけど、なんだか切ないのは、どうしてなんだろう。
夏の記憶と異国への旅の記憶はどこか似ている気がする。
キラキラキラキラした花火のような夏の記憶。
その記憶を持つからこそ、秋へ、冬へと暮れていけるのかもしれない。
楽しみましょう。
一瞬を、あでやかに!

大阪☆

久しぶりの実家、大阪です。

大阪に着いたら、高校時代の友人が迎えてくれて、

そのまま飲みにビールきらきら

去年の帰省は、ベトナム旅行の際に一泊寄っただけだったし、

近年はなんだか慌ただしく、

ゆっくり友人に会うのも何年ぶり??

「今、大阪帰ってきたけど、今夜会えへん?」

という、私の強引なメールにも、

「アンタは、なんでいっつもそんなに唐突やねんーーー!!」

と、ツッコミながらも、幼子を置いて快く出てきてくれた友達もいたり、

会うのは高校卒業以来という友達もいたりで、

なんとも楽しい賑やかな夜になりました。

しかし、大阪はやっぱりテンションが高いなー。

笑いすぎで、腹筋が6つに割れそうだし、

喋りすぎで、若干喉が痛い・・・・笑

帰りの電車のなかでも、

女の子たちは皆、個性的なオシャレをしていて、テンション高い高い(笑)

なんだか、生命力に溢れている感じ。

女の子が可愛くて元気な街、大阪大阪

私も、久しぶりにエネルギーもらってきます!!

・・・でも、大阪弁がアヤシくなってきてるなー。

自分ではバリバリ大阪弁のつもりが、

何度もツッコまれました汗

羽田空港なう

今日から実家に帰省します。
最近、成田づいていたので、久しぶりの羽田空港。
ほんとは、新幹線を利用する方がなにかと便利だけど、
マイレージを貯める為には飛行機に乗らなきゃねニコニコ
しかし、ものすごい混雑。夏休み効果ですね晴れ
一年ぶりの帰省なので、ゆっくり楽しんできます。
暑さは覚悟済みです…ガーン